
Hiroko ASAI Official Website
J.S. バッハ:アリアと種々の変奏(ゴルトベルク変奏曲) BWV988
2019年3月1日(金)19:00
日本基督教団 霊南坂教会
美しいアリアの旋律と、30もの異なる性格を持つ変奏曲のひとつひとつに
「音楽愛好家の心の慰めのためDenen Liebhabern zur Gemüths-Ergetzung」
バッハが綿密に凝らした趣向が見てとれる。
それらはまるで詩編のことばのように、人間のあらゆる感情側面をあらわにする。
どこを広げても、どこから読んでもよい。
そして最終的にアリアに帰ってきたとき、人は何を想うのだろう。
作品に宇宙を感じる瞬間。
神が人間に与えたもうた恵みに、私はいつも感謝せずにはいられない。
Johann Sebastian Bach (1685-1750):
アリアと種々の変奏(ゴルトベルク変奏曲)
ARIA mit verschiedenen Veränderungen (Goldberg-Variationen) BWV988


Lines and Spaces パウル・ヒンデミットとオルガンの世界
2013年3月15日(金)19:00
上野学園石橋メモリアルホール
20世紀の歴史の中でも、特に世界中が揺れ動いた2つの大戦の間期に集中して書かれたヒンデミットのオルガン作品からあらためて感じ取る、音楽家としての生きざまに真っ向から挑む――
Paul Hindemith (1895-1963):
オルガン・ソナタ第1番 Sonate I für Orgel (1937)
オルガン・ソナタ第2番 Sonate II für Orgel (1937)
古ドイツ民謡によるオルガン・ソナタ第3番
Sonate III für Orgel über alte Volkslieder (1940)
オルガンのための2つの小品 Zwei Stücke für Orgel (1918)
室内音楽第7番(室内オーケストラとオルガンのための協奏曲)
Kammermusik Nr.7 Op.46-2 (Konzert für Orgel und Kammerorchester)
指揮:大平健介
ヒンデミット室内音楽合奏団2013
セザール・フランク:6つの作品
2009年11月28日(土)14:00
新宿文化センター大ホール
新しい風への挑戦 ~~オルガニストとして、作曲家として~~
今からちょうど150年前の1859年12月19日、パリの聖クロチルド教会にて新オルガン奉献披露演奏会が催された。オルガン製作者はアリスティド・カヴァイエ=コル、19世紀フランスのオルガン製作に新しい技術の風を吹き込み、まるで1台でオーケストラのような響きを持つ傑作を多く生み出した。そして演奏家の一人としてバルコニーに上がったのが、前年首席オルガニストに就任したセザール・フランク。彼はこの後数年をかけて、このオルガンの新たなる可能性を探求し、演奏や作曲を試しながら「6つの作品」を作り上げた。それらは友人のF. リストによって「バッハの業績にも劣らない」価値があると評され、フランス革命以来衰退していたオルガン音楽の復興の大きな礎として位置づけられている。
César Franck (1822-1890) : Six pièces
幻想曲 Fantaisie op.16
交響的大曲 Grande Pièce symphonique op.17
前奏曲、フーガと変奏曲 Prélude, Fugue et Variation op.18
パストラール Pastorale op.19
祈り Prière op.20
終曲 Final op.21


北のバロック ~ブクステフーデの即興芸術~ 没後300年を記念して
2007年10月6日(土)14:00
日本大学カザルスホール
オルガニストにとって外すことのできないレパートリーである、D. ブクステフーデのオルガン作品。それは北ドイツ・バロックオルガン様式を完成させ、あの大バッハをも魅了した数多くの即興演奏から生まれました。約20年にわたり聖グレゴリオの家でアーレントオルガンに触れてきた浅井寛子が、没後300年にあたる2007年、その即興芸術に対峙し、新たな“ブクステフーデ”を発信します。
Dieterich Buxtehude (1637-1707):
前奏曲ハ長調 Praeludium in C BuxWV137
今、我ら聖霊に願う Nun bitten wir den Heiligen Geist BuxWV208
前奏曲嬰へ短調 Praeludium in fis BuxWV146
テ・デウム Te Deum laudamus BuxWV218
暁の星のいと美しきかな Wie schön leuchtet der Morgenstern BuxWV223
カンツォーナト長調 Canzona in G BuxWV171
わが愛する神に Auf meinen lieben Gott BuxWV179
前奏曲ト短調 Praeludium in g BuxWV163
Improvisations:
『ふるさと』による即興(コラールファンタジア様式)Fantasy on “Furusato”
『ゆりかごのうた』による即興(コラール前奏曲様式)Prelude on “Yurikago no Uta”
シャコンヌニ短調 Ciacona in d
トッカータハ長調 Toccata in C